真似っこなこどもも満足。
ママと同じ、おしゃれで可愛い京都の本格数珠。
子どもは大人を見て真似をしたがります。
自分用の数珠があれば、パパやママの真似をして、静かに手を合わせてくれるでしょう。
また、お揃いのブランド数珠を持つことで、可愛らしさや子どもの満足度に繋がります。
またお子様にも自分専用の数珠をお持ち頂く事が、ご先祖様への愛情表現の一つにもなります。
女の子にはかわいいピンクの数珠を。
男の子にはすっきりとしたグリーンの数珠を。
アクセサリーのセレクトショップがデザイン
念珠の本場、京都の職人によるオリジナル念珠
Sakuya念珠は京都の職人による手作りです。
ひと玉ひと玉、玉を通し、房を作り、1連1連手作業で編み込んでいきます。
微妙な強弱の力加減を付けながら編み込んでいくことで、丈夫で長持ちするお数珠となります。
伝統を受け継ぐ、職人が丹精込めてつくり上げた本物のお数珠です。
女の子用、男の子用
選べる2種類
お母さんが数珠を新調される際にはにお子様へもご先祖様の感謝の気持ちと
数珠の大切さをお伝えいただければと思います。
10歳くらいまでのお子様用。かわいい数珠でおじいちゃんおばあちゃんの法要に。
女の子らしいローズクォーツのワンポイントがかわいい。
大人の女性にも大人気、癒しのエネルギーに溢れるローズクォーツ。
ママとお揃いのワンポイントで、お子様も大満足。
女の子らしく可愛らしいストーンは娘さんにぴったりですよ。
ポジティブで健康的なストーン、
アベンチュリンのワンポイントがカッコいい。
おなじみの石ですが、上級者が最終的に選ぶのも水晶だと言われています。
あらゆる方面で力を発揮してくれ、多くの方に愛される定番ストーンです。
念珠の本場、京都の職人が作成
法事や葬式に使える京都の念珠
お客様から「数珠を作って欲しい」とのご依頼を受け
京都に構えるsakuyaは京都の職人さんとのコラボが実現しました。
数珠職人が作る数珠は、どこへ行っても自慢したくなる一品です。
数珠には日本の国石である水晶を使用。
心を奪われる美しさをもつ石は、職人による熟練の技術によります。